
|
伝説の居酒屋「花味」
2019春 惜しまれて閉店 |

|
ワインと洋風お惣菜「醤伍」
(DJANGO)
かつては麺屋「じゃんご」を名乗っていた。
日によってはラーメンもあるでよ。 |

|
ダイニングバー「枡形」
人間味のあるマスターのつくる美味しい料理
アットホームな雰囲気がいい
|
やきとり
でいぶ
|
焼き鳥の無い「やきとりでいぶ」
OUT OF BOUNDSのでいぶの細君が経営する
ミュージシャンのたまり場。 |

|
「梅と鶯」
料理 お酒 おもてなし
至福のひととき |

|
「游月」
B♭30年以上のお付き合い
女将は花柳流の踊りの師匠 |

|
酒菜「治右衛門」
へべ様御用達
本当においしい料理が出てくる |

|
玄品「ふぐ」
夏は鱧 |

|
そば味処「ぼっち」
肴がいろいろあって酒飲みには嬉しい
蕎麦は一流
|

|
「信州くらうど」
長野駅ビル2Fの立ち飲み処 |

|
やきとり「咲」
一串一串こだわりがあってとても美味い
ビールのサーバーも良く手入れがされていて、
つぎ方も素晴らしい |

|
中華そば「醤縁」
ゴンザレス水上の御子息が経営
こだわり醤油の渾身の一杯をどうぞ
ビールやハイボールをやるも良し |

|
JAZZ BAR「ミュージシャン」
マスターとのジャズ談義は楽し
コスパ最高! |

|
JAZZとプロレス「バックドロップ」
店主の唐澤さんは数々のジャズライヴを企画
そのネットワークは凄い
朝から終日やっている |

|
おでん家「ひろびろ」
西鶴賀は場末の超大衆居酒屋
かなりディープなお店である
|

|
焼肉「あじ源」
長野市内に焼肉屋さん数多くあれど
ここが一番かな
|

|
信州炭火焼「のの」
イケメン店長は本当のナイスガイ
フットサルをやっている |